いつも読んでくださりありがとうございます!
交換日記、18巡目となります!
今月のテーマは『集中したいときどうするか』です🔥
そろそろ梅雨入りの季節になり、気分も何だか落ち込みがち・・・
そんなときでもシャキッと気持ちを入れ替えて集中したいときってありますよね!🌿
そこで、新潟の学生が実践している集中するための方法をご紹介します!
ぜひ参考にしてみてくださいね~😊
新潟大学 しおりん
こんにちは!しおりんです!
ちょっと雨模様の日が続いたり、半袖を引っ張り出してきたり………
これは!夏が近づいていますね!🌴
その前に梅雨がやってきますが、5月の交換日記でみんなが紹介してくれた「ストレス発散方法」を試して、モヤモヤ気分を吹き飛ばしましょ〜!⛅️
さて、今回のテーマは「集中したいときにすること」ということで、わたしがいつもしていることを2つご紹介いたします!
それは、
①やることリストをつくること
②図書館に行くこと
です。
まず、「やることリストをつくること」について。
紙や手帳に書き出すもよし、アプリをダウンロードするもよし、ですが、私はiPhoneにデフォルトで入っている「メモ」を使っています。
「メモ」では、チェックマークの丸いボタンをタップすると、簡単に「To Doリスト」を作成することができます。
また、達成した項目をリストの末尾に自動で移動させることや、インデントを付けることもできて、とっても便利!😽
そして、急な予定の変更もササッとできちゃうところがスマホで管理するメリットですよね〜!
ちなみにAndroidをお使いの方は、「Google Keep」というアプリがおすすめだそう!
ぜひお試しあれ〜💫
次に、「図書館に行くこと」について。
私は割と気が散ってしまいやすいタイプのため、集中するなら静かなところがベストです。
図書館は、ページをめくるときの紙が擦れる音や、コツコツとノートにペン先が当たる音など適度な雑音がありながら、話し声など頭に入ってくるような音が少ない、私にとって打って付けの場所!
ちなみに私は県立図書館が好きでよく利用します。
勉強しているときにふと顔を上げると、大きな窓から鳥屋野潟が見れるところがお気に入りです🌿
大学の図書館では学生が勉強しているのを見て、やる気が出ます。
バリバリ課題を進めたいときの良い刺激🔥
頑張ったご褒美に気になる小説を借りて帰るのも、図書館に行くことならではのモチベーションアップ👆🏻の方法ですね〜!
みなさんも自分に合った集中できる方法を見つけられますように🌟
おまけの一枚
なんとこの1ヶ月、プライベートな写真を1枚も撮っていなかったようです…
フォルダーをスクロールして驚きました…
ということで、宣伝しちゃいます!笑
実は6月から「アット新潟ひみつ基地」のInstagramをはじめました~!
こちらは投稿した中から特別に持ってきた写真です🌟
ひみつ基地のInstagramでは、こんな風にひみつ基地のちょっとした瞬間をカメラに収めてアップしていきます。
「ひみつ基地ってどんなところ?」と気になった方はぜひチェックしてみてくださいね~!👀
ひみつ基地については2021年8月末で運用を終了しております。
前回までの交換日記のテーマです👇
興味があるテーマがありましたら、ぜひこちらも読んでみてくださいね✨
※記載の大学や学年は取材当時のものです