
第1巡目:自分らしさ満載の自由テーマです!!!
第2巡目:自分らしさ満載の自由テーマ②です!!!
第3巡目:おすすめのYouTubeチャンネル&YouTuber
第4巡目:学びあり!涙あり!衝撃あり!【ア ル バ イ ト回】
第5巡目:ガチで行く?ゆるく行く?もはや入らない?【サ ー ク ル 回】
第6巡目:何回でも頷きたくなっちゃう!【新潟の大学あるある】
第7巡目:【「かわいい」から連想するもの】って何がある?
第8巡目:自分らしさ満載の自由テーマです③!!!
第9巡目:ねえみんな【私の悩み】聞いてくれる?
第10巡目:絶対ルーティーン化してみるぞ!【私が習慣づけたいこと】
第11巡目:【私の好きなもの】教えちゃいます!
第12巡目:大学生が【ハマっている・好きな音楽】を大公開!
第13巡目:新潟県民は共感の嵐?!【冬の新潟あるある】
第14巡目:友達100人でっきるっかなっ♪【友達作りのすすめ】
第15巡目:え、こんないいところあったの?【大学周辺のおすすめスポット】
第16巡目:大学生活充実させたいよね?それなら【先輩の失敗談】を参考に!
第17巡目:ストレス?そんなの吹き飛ばせ!【ストレス発散方法】
第18巡目:集中力で悩んでいるのはあなただけじゃない!【集中したいときどうするか】
第19巡目:新潟は美味しいお店がありすぎる!【おすすめの飲食店】
第20巡目:暑さなんかあらゆる手段で吹き飛ばせ!【暑さ対策】
第21巡目:この秋絶対に食べたいもの【秋の味覚】
新潟県立大学 あやちゃん
はじめまして!
新しくアイルに加わりました、新潟県立大学2年のあやちゃんと申します🐤
新潟に関わる何かをしたい、タテとヨコの繋がりが欲しい、学外との交流を深めたい
私はこれらを目標としているので、アイルとして活動するうえで、少しでも達成できるように頑張ります!よろしくお願いします🌼
さて、今回のテーマは「ハマっている・好きな音楽」ということで、私が今一番聴いている楽曲をご紹介します!
それは、「ワインレッドの心」です🍷
こちらの曲をご存知の方もいらっしゃると思われますが、安全地帯が歌っています!
ボーカルの玉置浩二さんが作曲を手がけたのですが、みなさん聞いて驚かないでくださいね?
あの!あの井上陽水さんが作詞をしたのです!
なんですかこれ?!圧倒的な歌唱力を持つ玉置浩二×音楽センス抜群の井上陽水だって?!
誰がみても最強タッグじゃないの!少なくとも私はそう思います📢
それでは語らせてください。
この曲は大人の恋模様をコンセプトにしていると解釈しています。
まずイントロですね。哀愁がプンプンに漂います。それに加えて奥行きも感じられる。はあ、ずっとイントロだけでも最高、、
そんなこと言ってられませんね、次いきます
序盤で、「忘れそうな想い出」という歌詞が出てくるのですが、よく見てください。想い出なのに忘れそう、、?
ぐわああ!この言葉並びはどうやったら生まれるの?!深すぎて何も言うことありません。井上陽水さんの秀逸さがうかがえますね💎
そして、なんといってもタイトル名です。抽象的な「心」というものに対して、ワインレッドと例えることはほとんどの人が思いつきませんよね?
真っ赤なほど単純ではなくて、そこに危険な香りを含ませることによってワインレッドとなる、、
これは天才的発想に違いありません。
お時間があるときに、ぜひともこの曲を聴いていただきたいです!
きっと酔いしれますよ🌹
最後まで読んでくださってありがとうございます💫
※記載の大学や学年は取材当時のものです