新潟県立大学 ふーちゃん
こんにちは、ふーちゃんです。
今回のテーマは「ハマっている音楽・好きな音楽」ということですが、
まず私の音楽の聴き方としては、勉強中や移動中にはあまり聴かないタイプです。
特に歩いているときに音楽を聴くのは危ないのもありますし、
自然の音を楽しみたいという気持ちもあって、
音楽を聴くのは決まって家にいる時です。
そして、これまであげられてきたメンバーの日記も拝見しましたが、
皆の好きな曲を知るのってなんだかとっても面白いですよね。
すんごく明るい人が実はバラード系の曲が好きだったり、
逆に大人しめの人がゴリゴリのロックが好きだったり、、
そういった感じで、ギャップ萌えなんかしちゃったりして。
好きな音楽を知ることって、
その人の側面というか、普段見えない部分が見える気がして、
人間観察が大好きな私はとってもわくわくしてしまいます。
そんな人間観察大好きマンの私が紹介したい素敵な音楽はコチラ!!!
ズバリ、昭和歌謡です。
昭和歌謡と聞いてまず思い浮かぶのは、
松田聖子さんや中森明菜さんといった80年代のアイドルの方々だと思います。
アイドル全盛期とも言える80年代は、本当に一人一人が輝いていて、個性豊かなイメージがあります。
そして、私が思う昭和歌謡の魅力は「シンプルさ」です。
今の音楽って、言い回しが曖昧だったり、テンポが複雑だったりして難しいんですよね。
もちろん、それもそれで色々な角度から曲の意味を捉えることができて、
人によって感じ方が違うというのもまた魅力なのだと思いますが、、
昭和歌謡はとにかくシンプルでわかりやすい。
これは歌詞に限らず、メロディラインもなんです。
だからこそ歌いやすいし覚えやすい。
歌詞もストレートだから内容がスッと入ってきます。
この時代を生きていたわけではないのに、
なんだかあたたかくてどこか懐かしい感じがするというのも、
昭和歌謡の魅力のひとつです。
古い曲なんてアウトオブ眼中?そんな冗談はよしこちゃん。ナウい音楽だけが全てじゃない。
チョベリグな昭和歌謡を聴いて、みんなで懐かしさに浸りましょう。
というわけで昭和の流行語連発でした。許してちょんまげ。
ではでは、最後に私の好きな曲を数曲貼ってドロンしたいと思います。
ビバ・昭和歌謡!!!
以上、ふーちゃんでした。バイビー!
※記載の大学や学年は取材当時のものです