
第1巡目:自分らしさ満載の自由テーマです!!!
第2巡目:自分らしさ満載の自由テーマ②です!!!
第3巡目:おすすめのYouTubeチャンネル&YouTuber
第4巡目:学びあり!涙あり!衝撃あり!【ア ル バ イ ト回】
第5巡目:ガチで行く?ゆるく行く?もはや入らない?【サ ー ク ル 回】
第6巡目:何回でも頷きたくなっちゃう!【新潟の大学あるある】
第7巡目:【「かわいい」から連想するもの】って何がある?
第8巡目:自分らしさ満載の自由テーマです③!!!
第9巡目:ねえみんな【私の悩み】聞いてくれる?
第10巡目:絶対ルーティーン化してみるぞ!【私が習慣づけたいこと】
第11巡目:【私の好きなもの】教えちゃいます!
第12巡目:大学生が【ハマっている・好きな音楽】を大公開!
第13巡目:新潟県民は共感の嵐?!【冬の新潟あるある】
第14巡目:友達100人でっきるっかなっ♪【友達作りのすすめ】
第15巡目:え、こんないいところあったの?【大学周辺のおすすめスポット】
第16巡目:大学生活充実させたいよね?それなら【先輩の失敗談】を参考に!
第17巡目:ストレス?そんなの吹き飛ばせ!【ストレス発散方法】
第18巡目:集中力で悩んでいるのはあなただけじゃない!【集中したいときどうするか】
第19巡目:新潟は美味しいお店がありすぎる!【おすすめの飲食店】
第20巡目:暑さなんかあらゆる手段で吹き飛ばせ!【暑さ対策】
第21巡目:この秋絶対に食べたいもの【秋の味覚】
新潟県立大学 ずんちゃん
こんにちは☺︎
アイルメンバーのずんちゃんです🥟
今年も残り1ヶ月をきりましたね、、
2020年皆さんどうでしたか?
私は、
・自粛期間で筋トレにハマりちょっと痩せる
・成人したことで日本酒にハマる (美味しいもの食べ過ぎて元に戻りそう、、)
・アット新潟加入もありたくさんの素敵な出会い
と、なんだかんだ充実した年になりました!
さて、
今回の交換日程のテーマは学生の「ハマっている・好きな音楽」🎵
普段私は、通学時間やドライブ中に音楽を聴きます。
(勉強中や作業中には聴けないタイプです)
そんなわたしが今ハマっている曲は、
めありーさんカバーの『DAYBREAK FRONTLINE』
躍動感あふれるメロディを澄んだハイトーンボイスでエモーショナルに歌いあげた一曲。
主旋律のピアノの力強い美しさ、
どんどん盛り上がる闘志が掻き立てられるメロディー、
小説を読んでいるかのような、
エモめかつメッセージ性のある歌詞の世界観が堪らなく好きです。
この曲を聴きながら、夜中のバイパスをドライブで駆け抜ける瞬間は本当に最高!!
無敵な気分になれます。
ぜひ前奏だけでも一度聞いてみてほしいです!
(多分ハマります)
それ以外だと私は、
ハッピーで前向きな曲よりも、
失恋ソングやメッセージ性の強いバラード曲に惹かれる傾向にあります。
最近のお気に入り⤵️
YOASOBIさんの『たぶん』
Saucy Dogさんの『結』
是非みなさんのおすすめ曲もコメントで教えてください♪
※記載の大学や学年は取材当時のものです