考え事をすること#105_アット新潟交換日記新潟大学むーとん

いつも読んでいただきありがとうございます。
交換日記も10巡目突入!
前回までの交換日記のテーマをおさらいします!

今回で交換日記10巡目に突入です😃
10巡目のテーマは「私が習慣づけたいこと」です!

アット新潟メンバーが思い思いに綴っております!ぜひご覧ください🌱

10月31日(土)|むーとん

こんにちは。
今日はハロウィンですね。皆さんお菓子でも食べながら楽しくお過ごしください。

さて今日は、「習慣づけたいこと」というテーマについて書いていきます。

私が習慣づけたいことは、「考え事をすること」です。

皆さんも考え事をする時ってあると思いますが、1日にどのくらいの時間考え事をしていますか?

私もよく考え事をしますが、1日のうちに考え事をしている時間よりも、ボーッとしていたり、なんとなく手持ち無沙汰になってスマホをいじってしまう時間の方が長いです。

1人でいる時、そのボーッとしている時間を何か物事を考えることに費やすことで、「考え事」を習慣化したいと思っています。

ここでの「考え事」の内容は何でも良いです。道端で見かけたあの人はどこに行こうとしているのか、美味しい食べ物に共通していることは何なのか、空は何で青いのか、、、など。

とにかく考え事をすることで思考をグルグルめぐらせることが大切です。

何故考え事を習慣化したいと思っているのか。それは、「普段から考え事をたくさんしている人ほど頭が良い」という仮説が私の中であるからです。

頭良いな〜と思う自分の友人や尊敬する方は、常に考え事、調べ物をしている人が多いように思います。

勉強のできるできないに限らず、知的好奇心が強い人、物事に仮説を立てる力が優れている人、知識と思考が深い人は「頭良いなぁ」って思いますよね。

その頭の良さは後天的にでも身につけることができると思いますし、そのための有効な方法こそが「常に考え事をする」ことなのかなと思っています。

ということで、車を運転している時、お風呂に入っている時、散歩している時などは、とにかく考え事をする癖をつけることで脳味噌をグルグルと働かせる取り組みを習慣化していきたいと思います。ふとした時に目的もなくついついスマホを触ってしまうのは卒業します。

怠惰な自分にムチ打って頑張ります。頭が良くなるために!

最後まで読んでくださりありがとうございました。

※記載の大学や学年は取材当時のものです

タイトルとURLをコピーしました