#01 医学部生なのに何でアイルに?活動している理由とは?_inside I’ll|新潟大学3年 そー

基本情報

名前:そー
所属:新潟大学医学部医学科3年
出身:東京都港区
趣味:写真、カフェ巡り、洋服、イベントに参加
Twitter:https://twitter.com/soy__0416
Instagram:https://instagram.com/sou_yanaba_
VSCO(写真用):https://vsco.co/sou-yanaba/gallery

所属しているコミュニティ

・アイル/アット新潟
・医学部卓球部
・医学部競技スキー部
・医学部医学科Open Campus student staff
・新潟大学企画サークルLavie
・新潟大学プログラミングサークルPLOT
・古町夜市学生リーダー?
・cos DERTA/oO Community(どちらも社会人のコミュニティ)

アルバイト/インターンは二つやっていて、
・新潟県内の広告代理店で広告運用(まだ駆け出しです)
・古町のBAR・コミュニティスペースの店舗スタッフ(イベント企画なども)

アルバイトは金銭的目的よりかはいろんな方と関わるのが好きなのでしています。

研究室は統合脳機能研究センターというところに通う予定です。Web開発かPythonかで悩み中です。

古町を盛り上げるためにワクワクするprojectに関わらせて頂いています。自分が企画/司会の医学生向けイベントを6月に開催する予定です!楽しみ!今後も地方創生に学生の立場を生かして貢献していきたいです。

医学部について

昔書いたら需要があるみたい(受験生向けの掲示板に掲載歴あり)だったので、少し書きますね笑

今自分は3年生ですが、3年前期は免疫学、微生物学(細菌・医動物・ウイルス)、薬理学をメインに、沢山の科目数をこなします。ただ多くの科目は過去問通りなので、効率重視の人は普段はあまり勉強していません笑現に僕のようにいろいろやっていても大丈夫です(やや不安ですが)

9月から2ヶ月研究室で研究したあと、3年生の残りの2,3ヶ月は臨床医学を勉強し始めます。少しずつ4年秋のCBTを意識して勉強し始める人もいるようです。

2年生が一番留年する学年だったのですが、普通に勉強していれば大丈夫でした!他大学の医学部の話を聞く限り、進度も遅いので自分がやりたいことができているのかな、、と思っています!感謝!

↓去年一番大変な試験をこなしたときの勉強をもとに書いてます↓

自分が活動している理由

将来医者になれば安泰じゃん!という考えのもとからか分かりませんが、よく「医者になるんですか?」と後輩や同期からも聞かれます。結論医者になるつもりではいますが、将来的に事業を立ち上げる等して幅広く仕事していきたいと思っています。医師が安泰というのは医学部医学科を選んだ理由の一つとしてはあるのですが、たくさん勉強して、医師として働くというだけでは、医師という一つの業界しか知れないなというのが危機意識としてありますし、自分じゃない誰かがすればいいことだと思うんですよね。あと40年間もto Cの仕事を続ける未来が見えないと言うのがあります。

小中高で自分が育ってきたのは、常に周りに優秀な人(例えば、東大理Ⅲにいった人、国際化学オリンピック日本代表など将来の日本を担う人)がいる環境でした。楽しく、刺激的な毎日だったとは思うんですが、『普通』が失われてしまったのではないかなと感じています。

例えば、小学校の時は特に普通の小学生なら毎日遊んでいるようなところを学校に行っている時間以外はほぼ勉強しているような生活を送っていた(意味不明ですね)ので、「不健全だったなあ」と今になって思います。

自分が新潟に来たのは受験に失敗したからという理由ですが、自分の中高の友人は東京にいる人が多いので、少数派になる自分が地方に行って価値を生み出すには何をしたらいいんだろう?と考えた結果、元々興味を持っていたWebの領域(Web制作,SEO, マーケ)を勉強していくことからはじめました。チームで何かしたいというのと、Webの知識を活かす経験を作りたい…という理由からアイルに入りました!アイルの活動を通じて活動の幅が広がって、さまざまな方と出会えて楽しい生活を送れています😆

東京にいたら知る必要がないと自然に切り捨てていた世界、世間一般のこと、医学以外の業界知識、経営についてなど、東京で学べないもの、「新潟だからこそ学べること」を多く知っていきたいと考えています。

こんなところでしょうか??読んでいただきありがとうございました!!

タイトルとURLをコピーしました